医は仁術

おげんきですか?

国立科学博物館に来ております、院長です。

blog20140504

医は仁術に来たのですが、すごい人です。

まだ入場出来ずならんでおります。

ただ、結構小さな子供も多いです。

私だったら、連れて来られたらゴネると思います。笑

小さな頃から、興味を持つのは、素晴らしいことですね。

では、楽しんできます。

鍼灸マッサージLIFE±治療院
横浜市西区浅間町1丁目7-12 PRESTIGE浅間町
電話:045-883-6025
@:life.hari9massage@gmail.com

診察日:火曜日~土曜日 9:30~19:00 日曜日 9:00~15:00
休診日:月曜日・祝日

※時間外診療
8:00~9:30・19:00~21:00の時間外のご予約もお取り頂けます。
時間外診療は完全予約制になります。
前日の最終受付までにご予約をお願い致します。

疲労回復

おげんきですか?

本来ならば、休診日だったのですが、今日も働いております、院長です。

明日は、往診も休みの完全休診日なので、ゆっくりしたいところですが、国立科学博物館でやっている『医は仁術』に副院長と行こうと思っています。

このところいろいろ忙しく、副院長も結構疲労を感じていたので、先程私が治療しました。

これで、GW以降もばちばち働いてもらいたいと思います。笑

私の疲労は、このあとスーパー銭湯でお風呂に入って疲労回復してきます。

やっぱり風呂はいいですよ。

皆さんは、GW満喫してますか?

GWの疲れを取るには、やっぱりここでしょ!

鍼灸マッサージLIFE±治療院
横浜市西区浅間町1丁目7-12 PRESTIGE浅間町
電話:045-883-6025
@:life.hari9massage@gmail.com

診察日:火曜日~土曜日 9:30~19:00 日曜日 9:00~15:00
休診日:月曜日・祝日

※時間外診療
8:00~9:30・19:00~21:00の時間外のご予約もお取り頂けます。
時間外診療は完全予約制になります。
前日の最終受付までにご予約をお願い致します。

副院長の秘密兵器

おげんきですか?

今日は午後から往診に出ます、院長です。

さて、突然ですがコレなにかわかります?

blog20140502_01

これ、実はお灸なんです。(黒いやつね)

炭でできていて、煙も出ません。

なかなか優秀です。

これをこの竹筒の中に刺して使用します。

blog20140502_02

竹筒全体がじんわり温かくなってくるので、気持ちよくなって、眠くなります。笑

実はこれ、手作りなので市販されてないんです。

なので、副院長の秘密兵器なんですね。

これは、お灸が苦手なあなたでも大丈夫!

お灸が初めての方でも大丈夫!

本当に気持ちいいですよ。

このお灸を体験したい方は・・・

副院長の予約を取って下さいね。

副院長は、院長より人気ですので、ご予約はお早めに♪

鍼灸マッサージLIFE±治療院
横浜市西区浅間町1丁目7-12 PRESTIGE浅間町
電話:045-883-6025
@:life.hari9massage@gmail.com

診察日:火曜日~土曜日 9:30~19:00 日曜日 9:00~15:00
休診日:月曜日・祝日

※時間外診療
8:00~9:30・19:00~21:00の時間外のご予約もお取り頂けます。
時間外診療は完全予約制になります。
前日の最終受付までにご予約をお願い致します。

お悩み相談

おげんきですか?

いつものごとく院長でございます。

まじめに症状の事をBLOGに書きますと、いろいろと症状の相談がきます。笑

嬉しいことです。

信頼が生まれつつあることですからね。

なんとか治療院まで足を運んでいただければと思いますが・・・。笑

そこで、皆様からの質問を受け付けて、多く寄せられた質問をBLOGで紹介していこうと思っています。

もちろんプライバシーは守りますので、ご心配なく。

こういった症状で悩んでいる。

この症状はどうすればいいか?

どんなささいなことでも構いませんので、カラダの事で気になることがありましたら、こちらまで

life.hari9massage@gmail.com

出来る限り、皆様からのご質問にはお答えしていこうと思いますので、よろしくお願いします。

カラダのことで、困ったらここに相談してみては?笑

鍼灸マッサージLIFE±治療院
横浜市西区浅間町1丁目7-12 PRESTIGE浅間町
電話:045-883-6025
@:life.hari9massage@gmail.com

診察日:火曜日~土曜日 9:30~19:00 日曜日 9:00~15:00
休診日:月曜日・祝日

※時間外診療
8:00~9:30・19:00~21:00の時間外のご予約もお取り頂けます。
時間外診療は完全予約制になります。
前日の最終受付までにご予約をお願い致します。

ドゥゲルバン病

おげんきですか?
今日は1日中店番をしております、院長です。

今日は久しぶりにまじめなお話。

タイトル見ると、何これ?ってなりますよね。

これ、分かりやすく言うと、腱鞘炎なんです。

最近、腱鞘炎の方によくお会いするので、今日は腱鞘炎のお話。

子育てしているママに結構多いんですよ。

1日中だっこしてますからね。

ママさんは大変だっ!

ちなみに、ばね指と腱鞘炎が同じと思われている方が多いので、簡単にご説明。

腱鞘炎:使いすぎなどの理由により腱鞘に炎症が生じた病態。

ばね指:腱鞘の炎症が続くことにより腱鞘が肥厚し、腱の通り道が狭くなることで指の曲げ伸ばしの際に引っかかり感がする病態。

*腱鞘→筋肉と骨をつないでいる腱の外側を包んでいる組織。

簡単に言うと、腱鞘炎のひどい状態がばね指。

ただ、腱鞘炎では、指の曲げ伸ばしの際に引っ掛かり感はありません。

腱鞘炎の時に『フィンケルシュタインテスト』というチェックをします。

blog20140430_02

上記の部位に腫脹や圧痛があり、母指と一緒に手首を小指側に曲げると痛みがいっそう強くなります。

なかなか文字で説明するのは難しいですね。笑

実際にやってみて、手首が気になる方はコチラヘ↓笑

お灸が効きます!

鍼灸マッサージLIFE±治療院
横浜市西区浅間町1丁目7-12 PRESTIGE浅間町
電話:045-883-6025
@:life.hari9massage@gmail.com

診察日:火曜日~土曜日 9:30~19:00 日曜日 9:00~15:00
休診日:月曜日・祝日

※時間外診療
8:00~9:30・19:00~21:00の時間外のご予約もお取り頂けます。
時間外診療は完全予約制になります。
前日の最終受付までにご予約をお願い致します。