水分と気海

おげんきですか?

やっぱり、今年も七夕は天気が悪かったですね。

今日は夕方から往診に出ます、院長です。

今日は、ツボの紹介。

この時期は、むくみの相談が非常に多いです。

ですので、自分できるマッサージとお灸のポイントを教えます。

blog20140708_01

おへその中心から指2本分上あたり。

水分:水分代謝に関わるツボで、無駄な水分、老廃物の排出を高め、むくみを緩和します。

押し方:あおむけになり、両膝を立てて、おなかのちからを抜き両手の中指をツボに当て、気持ちいいと感じるところまでソフトに押しましょう。

blog20140708_02

次は、逆ですね。おへその中心から指2本分下あたり。

気海:新陳代謝を高め老廃物を排出する。

ここも水分と同じような姿勢でマッサージをします。

気海は、自分でお灸をしてあげるとさらに効果UPですよ。

他にもたくさんツボがあるのですが、治療院では、患者さんにもいろいろな症状によるタイプがあるので、診察してからツボを使い分けるようにしています。

この2か所だけでも、多少の違いはあると思いますよ。

あとは、以前にも書きました、小豆は効果がありますよ。

本当にむくみを取りたいなら、当院まで。

あと、お灸を買いたい方も。

鍼灸マッサージLIFE±治療院
横浜市西区浅間町1丁目7-12 PRESTIGE浅間町
電話:045-883-6025
@:life.hari9massage@gmail.com

診察日:火曜日~土曜日 9:30~19:00 日曜日 9:00~15:00
休診日:月曜日・祝日

※時間外診療
8:00~9:30・19:00~21:00の時間外のご予約もお取り頂けます。
時間外診療は完全予約制になります。
前日の最終受付までにご予約をお願い致します。

七夕

おげんきですか?

今日は七夕です。

七夕は毎年天気悪いけど、今年はどうかな?

『患者さんが増えて、患者さんに納得のいく結果がでますように。』

鍼灸マッサージLIFE±治療院
横浜市西区浅間町1丁目7-12 PRESTIGE浅間町
電話:045-883-6025
@:life.hari9massage@gmail.com

診察日:火曜日~土曜日 9:30~19:00 日曜日 9:00~15:00
休診日:月曜日・祝日

※時間外診療
8:00~9:30・19:00~21:00の時間外のご予約もお取り頂けます。
時間外診療は完全予約制になります。
前日の最終受付までにご予約をお願い致します。

妊娠するまでの時間とお金、どのくらいかかる?

妊娠したいけれどなかなか自然に授からない、もしかして病院に行った方がいいの??

そのように思った方が治療を始める際”妊娠するまでの期間と治療費はどのくらいかかるのか”と考えると思います

女性のための健康生活ガイド「ジネコ」を運営するバズラボによる、2010年3月~2012年4月の2年間にわたり、不妊治療によって妊娠した人(26~46歳女性)へのアンケートによると (男性版妊活マガジンメンズジネコ 参照)

妊娠までの平均期間   29.2 ヶ月
妊娠時の年齢の平均   34.2 才
治療費の平均      140.6 万円
病院での治療費の相場 人工授精1回 約15000円
           体外受精1回 20万~40万円

治療費に関しては、50万円未満で妊娠している人が約27%と4分の1以上ですが治療が長期間にわたり何100万円もかけてこられた一部の方が全体の数字を引きあげていると思われます。

病院での治療費に関しては自由診療なのでクリニックによって差がありますが、成功報酬制を導入しているクリニックもあります。

治療別で見ると、高度不妊治療によって妊娠した人の場合、「体外受精」で妊娠した人の平均治療費は134.2万円、平均治療期間は29.2カ月。「顕微授精」で妊娠した人の平均治療費は166.6万円、平均治療期間は32.3カ月。

この調査は妊娠した人を対象に実施しているため、なかなか妊娠できず、不妊治療を続けている人は多く、それらを含めると調査結果以上の治療費、治療期間を有していると予想されます。不妊治療は決して生活を傾けて行わなければならない治療ではありませんが、なかなか”治療の終わりを決められない”というのが現状です。

治療を始める前に平均値を参考にして、どのくらいの期間とお金をかけられるか目安を決め、卵巣予備能を考慮しつつ時間的にどのくらいの余裕があるか意識しながら治療方法や病院を選ぶことが大切だと思います

LIFE±治療院には不妊治療を得意とする鍼灸師、不妊カウンセラーがおりますので、不妊治療の病院に行く前にどうして良いかわからない、、という方もご相談にいらしてくださいね

鍼灸マッサージLIFE±治療院
横浜市西区浅間町1丁目7-12 PRESTIGE浅間町
電話:045-883-6025
@:life.hari9massage@gmail.com

診察日:火曜日~土曜日 9:30~19:00 日曜日 9:00~15:00
休診日:月曜日・祝日

※時間外診療
8:00~9:30・19:00~21:00の時間外のご予約もお取り頂けます。
時間外診療は完全予約制になります。
前日の最終受付までにご予約をお願い致します。

夏のはじまり

おげんきですか?

16年前は、高校球児でした、松坂世代の院長です。

院長の最後の夏は、準決勝で元阪神の藤川球児(高知商)をやっつけて、決勝で明徳義塾にサヨナラ負けして甲子園にはいけませんでした。笑

当時は悔しかったですが、今となってはいい思い出です。

さて、北海道・沖縄では、夏の甲子園の予選が早くも始まってますね。

テレビをつけた時に、地方予選をやってると夏の始まりを感じます。

高校球児が日本の夏を盛り上げていますよね。

見ていて気持ちがいいもんです。

最後の夏にむけて、コンディションの調整がうまくいってない選手は、いつでもどうぞ。

鍼灸マッサージLIFE±治療院
横浜市西区浅間町1丁目7-12 PRESTIGE浅間町
電話:045-883-6025
@:life.hari9massage@gmail.com

診察日:火曜日~土曜日 9:30~19:00 日曜日 9:00~15:00
休診日:月曜日・祝日

※時間外診療
8:00~9:30・19:00~21:00の時間外のご予約もお取り頂けます。
時間外診療は完全予約制になります。
前日の最終受付までにご予約をお願い致します。

田舎のもの

おげんきですか?

梅雨時期は仕方ないのですが、だいたい往診に出る日は雨に降られます、院長です。

なんとかも滴るいい男っていいますからね。

しかたない、しかたない。笑

話がそれかけましたので、修正して・・・笑

私は時期によって食べたいものが出てきます。

ただ、田舎にしかないんです。

首都圏では、全く見かけたことがないんです。

これ、しってます?

blog20140704_01

漢字で書くと『胡頽子』 読み方は『ぐいめ』

高知の皆さんは、頷いていると思います。笑

ぐいめが赤くなった時が食べごろなんですが、鳥と猿も食べに来るので争奪戦になります。

小さい頃は、木になってれば食べてましたからね。笑

味は、酸っぱいがきて、甘いがきて、渋いがくる感じですかね。

時期は違いますが、イタドリやいくりも食べたくなりますね。

blog20140704_02

いたどりね。

blog20140704_03

いくりね。

その土地でしか味わえない、旬をいただくことは、カラダにとってもいいことですからね。

都会にはない、田舎の良さの1つです。

鍼灸マッサージLIFE±治療院
横浜市西区浅間町1丁目7-12 PRESTIGE浅間町
電話:045-883-6025
@:life.hari9massage@gmail.com

診察日:火曜日~土曜日 9:30~19:00 日曜日 9:00~15:00
休診日:月曜日・祝日

※時間外診療
8:00~9:30・19:00~21:00の時間外のご予約もお取り頂けます。
時間外診療は完全予約制になります。
前日の最終受付までにご予約をお願い致します。