プレゼント

おげんきですか?

久しぶりにいい天気になりましたね。

天気がいいと気持ちいいです。

こんにちは、院長です。

昨日、誕生日だったので、後輩がプレゼントを持ってきてくれました。

プレゼントがコレ。

blog20140613_01

はい、野球人のバイブル、ドカベン全巻です。

内容を全部知ってても、また読みたくなるドカベン。

最高です。

プリンも持って来てくれてありがとう!大和くん。

で、仕事終わりに・・・

blog20140613_02

間違いないコースです。笑

美味しいビールに美味しい食事、最高の1日になりました。

さて、今日からまた頑張るぞっ!

鍼灸マッサージLIFE±治療院
横浜市西区浅間町1丁目7-12 PRESTIGE浅間町
電話:045-883-6025
@:life.hari9massage@gmail.com

診察日:火曜日~土曜日 9:30~19:00 日曜日 9:00~15:00
休診日:月曜日・祝日

※時間外診療
8:00~9:30・19:00~21:00の時間外のご予約もお取り頂けます。
時間外診療は完全予約制になります。
前日の最終受付までにご予約をお願い致します。

34

おげんきですか?

雨の似合う男、院長です。

本日、松井秀喜選手が40歳の誕生日を迎えましたね。

おめでとうございます。

ついでですが、私も34歳の誕生日を迎えました。

ありがとうございます。

今年はお店をOPENしたので、軌道にのせられるように努力していきたいと思います。

BLOGをご覧の皆様、よろしくお願いします。

今日は、これから往診に出るので、夕方頃お店に戻ってきます。

プレゼントはその時でもいいですし、副院長に預けておいてくれても構いませんので、院長に誕生日プレゼントを持って行くのを口実に、ぜひお店の方にいらしてください。

楽しみにお待ちしております。笑

これからもLIFE±治療院をよろしくお願いします。

鍼灸マッサージLIFE±治療院
横浜市西区浅間町1丁目7-12 PRESTIGE浅間町
電話:045-883-6025
@:life.hari9massage@gmail.com

診察日:火曜日~土曜日 9:30~19:00 日曜日 9:00~15:00
休診日:月曜日・祝日

※時間外診療
8:00~9:30・19:00~21:00の時間外のご予約もお取り頂けます。
時間外診療は完全予約制になります。
前日の最終受付までにご予約をお願い致します。

出張治療のおしらせ

おげんきですか?

雨が降るタイミングで傘を持っていない院長です。

今日は2か月に1度の県外出張治療のお知らせです。

6月26日~30日まで高知県に出張治療に行きます。

毎回好評をいただき、直前になりますとなかなか予約が取れない状況になっており、皆様には大変申し訳なく思っております。

今回の滞在スケジュールです。

6月26日 安芸市・高知市 *空き14時~1名 15時半~1名

6月27日 高知市 *空き18時~1名

6月28日・29日 四万十市 *まだ空きがありますので、お問い合わせ下さい。

治療時間は60分程度、料金は5,000円になります。

高知県の皆様、よろしくお願いします。

また全国にお住いの皆様、院長は全国どこでも出張治療に伺います。

人数・料金等、詳しくは下記にお問い合わせ下さい。

よろしくお願いします。

鍼灸マッサージLIFE±治療院
横浜市西区浅間町1丁目7-12 PRESTIGE浅間町
電話:045-883-6025
@:life.hari9massage@gmail.com

診察日:火曜日~土曜日 9:30~19:00 日曜日 9:00~15:00
休診日:月曜日・祝日

※時間外診療
8:00~9:30・19:00~21:00の時間外のご予約もお取り頂けます。
時間外診療は完全予約制になります。
前日の最終受付までにご予約をお願い致します。

茄子

おげんきですか?

こんにちは、院長です。

今日は昼から副院長、夕方から私が往診に出てしまいますので、ご予約はお早めに。

今日は、茄子のお話。

夏野菜の代表選手ですね。

小さい子は苦手な子が多いですが、実際私も苦手でしたが、中国で茄子の美味しさに気づかされ今では好きな野菜です。

茄子の性質は、東洋医学では『寒性』といって、冷やす性質が非常に強いので、熱っぽく、のぼせやすい方には適していますが、冷え性や胃腸の弱い方は、生姜などと一緒に食べると『寒性』が和らぐので、食べ方に気をつけて下さいね。

『秋茄子は嫁に食わすな』という言葉がありますが、3つの説があるのをご存じですか?

①姑が嫁いびりで美味しい秋茄子を嫁に食わすのはもったいないという意味。

②秋茄子は種が少ないので、子種が出来なくなるから食べさすなという意味。

③秋茄子は体を冷やすので、特に妊婦は子宮を冷やすと胎児の発育に不利になるため食べさすなという意味。

私は、東洋医学を学ぶものとして、③番目の説派なんですけどね。

茄子は民間療法でも多く取り扱われているんですよ。

ここでいくつか紹介します。

痔:紫色の茄子2個に塩とゴマ油を少々まぶして蒸して毎日食べると痔に伴い血便のある方に適応。

毒キノコの解毒:生で食べる。←ただ毒キノコを食べてしまった時に、なかなか手もとに茄子は無いですよね。笑

乳腺炎:茄子のへたをアルミ箔で包み黒くなるまで蒸し焼きにし、梅肉とあえて食べる。

とまぁ、他にもいくつかあるんですが、とりあえず紹介ということで。

茄子の上手な摂り方としては、茄子には毛細血管を丈夫にするビタミンPが皮に含まれているため、皮はむかずに料理するのがお勧めです。

またビタミンPは水溶性のため、煮ると水に溶けだすのでスープも飲むのがよいでしょう。

疲労回復によい豚肉やニンニクと一緒に調理すると、夏バテ解消の効果がさらに期待できますよ。

ただし、カリウムの含有量が高いので、腎炎で尿の少ない方は控えめに。

参考になりましたでしょうか?

私は激辛の麻婆茄子を汗だくになりながら食べるのが好きです。笑

鍼灸マッサージLIFE±治療院
横浜市西区浅間町1丁目7-12 PRESTIGE浅間町
電話:045-883-6025
@:life.hari9massage@gmail.com

診察日:火曜日~土曜日 9:30~19:00 日曜日 9:00~15:00
休診日:月曜日・祝日

※時間外診療
8:00~9:30・19:00~21:00の時間外のご予約もお取り頂けます。
時間外診療は完全予約制になります。
前日の最終受付までにご予約をお願い致します。

子宝にまつわるジンクス

こんにちは、副院長です。

先日不妊治療の末、第二子を妊娠した患者様が

”私が妊娠中におむすびをつくって妊活中の人にあげるとその人が妊娠するんです”

とおっしゃっていました。

お話を聞いていると、今までに5人ほどにおにぎりを渡していて確率はなんと100%とのこと。

そういう子宝ジンクスがあるんですよ~今回も不妊治療中の友達に移植の日にあげるんです!笑

と妊娠菌について教えてくださいました。
不妊治療の息抜きにそういうジンクスをとりいれるのも良いですね。

他にも子宝のジンクスを調べてみると

〇満月の日に排卵した卵子は妊娠しやすい

月経や排卵、妊娠などは月のサイクルと密接な関係があると言われています。
月が満月に向かって満ちていくとき、人の身体は体内に色々なものを留めやすくし
月が新月に向かってかけていくときには、身体の外に余分なものを排出しやすくなります。
満月や新月の時に生殖活動をする動物も多いので、人間を含む動物は知らぬ間に月の影響をうけているかもしれません。

〇男性が射精したら女性がすぐに逆立ちすると妊娠する

このジンクスは私も誰かのエッセイかなにかで読んだことがあります。
射精した後、ご主人に足をぐーっと天井に向かって引き上げてもらい、しばらく保持するとのこと。
この姿勢によって精子が子宮の奥に向かっていく手助けをするものと考えられますので、
ご主人に足を持ってもらわなくても、自分の両手で腰を抑えて足を天井にむけて上げたり、
クッションや枕で腰のところを高くしても良さそうですね。
くれぐれも頸を痛めないように、顔も天井に向けたまま足をあげるようにすると良いと思います。

〇トイレ掃除をすると子宝に恵まれる

トイレは毎日ピカピカにしていると金運があがるとか、トイレの蓋をしないと”運(ウン)が逃げる”そういったジンクスが有名かもしれませんが、
妊娠に関するものもあるようです。トイレを掃除すると子宝に恵まれる、安産になるということです。
トイレには烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)という神様がいるらしく、下の病気や婦人科の病気から守ってくれるほか
なかなか子宝に恵まれない人を救う、とされています。
また、烏枢沙摩明王は胎内の女児を男児に変化させる超能力をもっており、
烏枢沙摩明王変化男児法”という祈願法が今にも伝わっているそうです。

調べてみるともっともっと色々とあって面白いですね。

噂によると妊娠菌は物に付着するようで、妊娠した人からなにか物をもらうと良いようです。

当院ではある時期になると子宝草という植物の種をお分けしています。

ストレスを感じる事が多い妊活中の方が、かわいくて縁起の良い子宝草を育てて少しでも癒されることを願っています!

鍼灸マッサージLIFE±治療院
横浜市西区浅間町1丁目7-12 PRESTIGE浅間町
電話:045-883-6025
@:life.hari9massage@gmail.com

診察日:火曜日~土曜日 9:30~19:00 日曜日 9:00~15:00
休診日:月曜日・祝日

※時間外診療
8:00~9:30・19:00~21:00の時間外のご予約もお取り頂けます。
時間外診療は完全予約制になります。
前日の最終受付までにご予約をお願い致します。