にきび

おげんきですか?

逆から読むとビキニですね。

ビキニの季節も終わりですね。

くだらないことを言っております、院長です。

今日は、青春の証『にきび』について。

にきびは、皮脂が多く分泌されるところにできやすいんですが、若い時期は、よくできて気にして触って、潰して、後になるパターンがよくあると思います。

一度できるとすぐには治らないし、また次のやつが出てくるんですよね。

そんな気になるにきびを、ウチではお灸でやっつけちゃいます!

にきび1つにつき、糸状灸と呼ばれる糸のように細いもぐさを1つ作って、にきびの上においてGO!です。

これで、気になるにきびは、後にならずにすみますし、早く治りますよ。

気になる方は、こちらで相談のりますよ。

鍼灸マッサージLIFE±治療院
横浜市西区浅間町1丁目7-12 PRESTIGE浅間町
電話:045-883-6025
@:life.hari9massage@gmail.com

診察日:火曜日~土曜日 9:30~19:00 日曜日 9:00~15:00
休診日:月曜日・祝日

※時間外診療
8:00~9:30・19:00~21:00の時間外のご予約もお取り頂けます。
時間外診療は完全予約制になります。
前日の最終受付までにご予約をお願い致します。

中耳炎

おげんきですか?

先日、私の友人が中耳炎になったので、今日は中耳炎について。

あっ、急性中耳炎についてです。←何種類かあるので。

中耳炎は、プールや海、川などで、耳に水が入って発症すると思われている方が結構多いのですが、耳に水が入っても基本的には急性中耳炎にはなりません。

急性中耳炎は、細菌感染が主なので耳管が生理的に短い小児が起こしやすく、上気道炎が多い冬に多いとされています。

だいたいが10歳を過ぎると、耳管が発達してくるので、なかなか発症しないのですが、大人になっても副鼻腔炎(蓄膿)などの症状があると習慣的に鼻をすするので、中耳が陰圧になって、細菌を吸い込みやすくなって、中耳炎を起こすことがあります。

症状としては、耳に痛みが出てくるので、痛みがでたらまずは、耳鼻科に行ってください。

いきなりウチに来られても、診断できないので。笑

ただ、中耳炎を早く治す方法はあります。

私の場合は2か所にお灸をするのですが、1ヶ所だけ教えます。笑

ここだけでも、効果ありますよ。

blog20140826

正確な位置を専門用語を使えば簡単に説明できるのですが、専門用語を使わず、分かりやすく言葉で表すのが大変難しいので、この絵のあたりです。笑

すいません。

ちなみに、外耳炎にも効果ありますよ。

詳しくツボの位置を知りたい方はこちらへ⇩

鍼灸マッサージLIFE±治療院
横浜市西区浅間町1丁目7-12 PRESTIGE浅間町
電話:045-883-6025
@:life.hari9massage@gmail.com

診察日:火曜日~土曜日 9:30~19:00 日曜日 9:00~15:00
休診日:月曜日・祝日

※時間外診療
8:00~9:30・19:00~21:00の時間外のご予約もお取り頂けます。
時間外診療は完全予約制になります。
前日の最終受付までにご予約をお願い致します。

静脈瘤

おげんきですか?

BLOGを書いたら往診に出ます、院長です。

今日は静脈瘤のお話。

静脈瘤とは、血流量の増大や弁の機能不全、血栓などにより血液が静脈に溜って起こる疾患で、静脈血の鬱滞が結節状に拡がった状態で女性の下肢に多く見られる疾患です。

皮膚の上から静脈の鬱滞した固まりが青黒透けて見え、重症になると下肢全体にどす黒い鬱滞が拡がっていきます。

どういう状態かは、自分で『静脈瘤』で検索してみてください。

症状としては、下肢の倦怠感、倦怠感に伴う痛みがあり、そのために短時間の立ち仕事や炊事さえもつらい状態になります。

ひどい場合には足関節付近から腓腹筋周辺まで青黒く静脈瘤が拡がり、痛みやだるさがひどく、手術する場合もあるようだが、手術をしたからといって静脈瘤が全て消えて、きれいになるとは限らないのでご注意を。

静脈瘤の治療には鍼よりも灸の方が効果があります。

特に効果がみられるのが、ここ。

blog20140801_01

なかなか説明しづらい位置なんですが、脛骨内側縁を指で撫で上げた時に、指の止まるところが陰陵泉です。

blog20140801_02

外くるぶしから指4本分上の腓骨の前縁です。

どちらも、静脈瘤が拡がらない前に灸を行うこと。

静脈瘤が下腿部全体に点在しているような場合は、その静脈瘤1つ1つの固まりにの上に灸をすえていくこと。

また静脈瘤1つの範囲が大きい場合には、周辺を囲むようにして灸をすえ続けながら小さくしていくこと。

とりあえず、代表的な2つをご紹介させていただきました。

この他にも、効果のあるところは、まだまだあります。

自分でできるやり方もありますので、気になる方はいつでもご相談下さい。

鍼灸マッサージLIFE±治療院
横浜市西区浅間町1丁目7-12 PRESTIGE浅間町
電話:045-883-6025
@:life.hari9massage@gmail.com

診察日:火曜日~土曜日 9:30~19:00 日曜日 9:00~15:00
休診日:月曜日・祝日

※時間外診療
8:00~9:30・19:00~21:00の時間外のご予約もお取り頂けます。
時間外診療は完全予約制になります。
前日の最終受付までにご予約をお願い致します。

あせも

おげんきですか?

暑いですねー!

高校球児の皆さん、しっかり水分補給をして甲子園目指して頑張ってください!

こんにちは、夏場はあせもができやすい院長です。笑

個人的な意見ですが、あせもには、『竹酢液』が1番聞くと思います。

最近は、市販されているようですが、私は炭焼き小屋でいただいたものを希釈して使用しています。

スモークされたにおいが結構残りますが、効果は抜群ですね。

あせもでお困りの方は、一度お試しあれ。

鍼灸マッサージLIFE±治療院
横浜市西区浅間町1丁目7-12 PRESTIGE浅間町
電話:045-883-6025
@:life.hari9massage@gmail.com

診察日:火曜日~土曜日 9:30~19:00 日曜日 9:00~15:00
休診日:月曜日・祝日

※時間外診療
8:00~9:30・19:00~21:00の時間外のご予約もお取り頂けます。
時間外診療は完全予約制になります。
前日の最終受付までにご予約をお願い致します。

捻挫

おげんきですか?

今日は午後から往診に出ます、院長です。

今日のテーマは、『捻挫』

捻挫とは、運動中のアクシデントや日々の生活で転倒した際などに、手首や足首をひねり、骨と骨の繋ぎの役割をしている関節部分が傷つくことで起きます。

運動許容範囲を超えて負荷がかかるときに起きる外傷で、ひどい場合には、骨や靭帯が傷つき、骨折や靭帯断裂の可能性があります。

内部の血管が傷つくことで内出血を起こし、怪我をした部分が腫れてきます。

ちなみに、突き指も捻挫の一つです。指の関節を傷つくことによって痛みが起こります。ぎっくり腰や、ムチ打ち等も捻挫の一種です。

捻挫の応急処置は「RICE」(捻挫後~3,4日まで)

R=REST(安静)
痛み部位を動かさず、テーピングや包帯等で固定します。
足首はテーピングで固定し衝撃を与えないようにしましょう。
腕では三角旗やタオル等で吊ります。
I=ICE(冷やす)
氷や冷水、冷感シップなどで患部を冷やします。
炎症を抑え痛みを緩和します。タオル等でくるんだりして温度を調節してください。
15~20分が目安です。
C=COMPRESSION(圧迫)
腫れの原因となる内出血を止めるために、患部を包帯などで軽く圧迫し、血流を止めて腫れを抑えます。
E=ELEVATION(挙上)
腫れや内出血、うっ血などを防ぐために、患部を心臓より高い位置に挙げておきます。
その日1日は、患部を心臓より高い位置にしておくと良いでしょう。

重要なのは、アイシングを早急に行うことで、腫れを大きく抑えることができます。
腫れは痛みの原因になるため、捻挫の症状を和らげるのに効果的です。

慢性期(4~7日後)の治療法
捻挫してからしばらく経ち、炎症は治まり腫れや痛みも落ち着いた状態です。

応急処置では患部を冷やしましたが、慢性期は患部を温めます。

温めると血管が広がり血液の循環がよくなるため、

痛みや腫れが早く引きやすいくなります。

お風呂で患部を温めたり、温感シップを使用し患部の血行を促します。
この時に、非常に効果があるのが、お灸です。

少し熱いですが、驚くほど痛みがとれます。

ただし、①患部が大きく腫れ、歩けないほど痛い②関節が不安定な場合(グラグラしている等)③1~2週間、安静にしてセルフケアを続けたが痛みが引かない場合は、靱帯断裂や骨折の恐れがあるので、早急に病院に行って診察をしてもらって下さい。

皆さんも正しい処置の仕方を覚えておきましょうね。

鍼灸マッサージLIFE±治療院
横浜市西区浅間町1丁目7-12 PRESTIGE浅間町
電話:045-883-6025
@:life.hari9massage@gmail.com

診察日:火曜日~土曜日 9:30~19:00 日曜日 9:00~15:00
休診日:月曜日・祝日

※時間外診療
8:00~9:30・19:00~21:00の時間外のご予約もお取り頂けます。
時間外診療は完全予約制になります。
前日の最終受付までにご予約をお願い致します。